2014年04月26日
鳴門メバルのはずが・・・
鳴門にメバル釣りに行ってますが

前回記事の後も、今回も

鯛が・・・
こっちの方が引きが楽しくて

もう1枚50cmクラスも掛けてましたが

完全にのっこみなんで味は最悪です。鯛めしくらいしか食えません・・・
次はちゃんとメバル狙う・・・
無理やろな~(笑)
メバル 28・24cm
カサゴ 27cm
鯛 35くらい?
この記事へのコメント
お久しぶりです(^^)
覚えてますか?
しっかしタイを狙って釣るあたりさすがっすね~(☆。☆)
しかもオマケのメバルが28とは……(汗
タイ用の誘いってどんなのですか?リフトアンドフォール的な感じですか?秘密なら無理に答えなくてもいいっす
覚えてますか?
しっかしタイを狙って釣るあたりさすがっすね~(☆。☆)
しかもオマケのメバルが28とは……(汗
タイ用の誘いってどんなのですか?リフトアンドフォール的な感じですか?秘密なら無理に答えなくてもいいっす
Posted by 709 at 2014年04月26日 22:23
709さん
お久しぶりです(^^)覚えてますよ~
以前はコーヒーご馳走様でした。
水温上がってきたんで、鯛かなりの確率で獲れますよ~
最近3釣行鯛はハズレなしです。
もっと丁寧にやりとりしてれば3釣行5枚だったんですが・・・(笑)
鯛は完全に縦アクションです。しかも初めて見る人はびっくりするくらい早く。
完全に目の前から1回消し去る。を前提のアクションですよ~
ルアーはジグヘッド&ワームのみでいけます。
ちなみに僕は
ロケットヘッド1.8g か 2.5g
2インチ前後のクリアーストレートワーム
のみです。
ただ鯛は潮に敏感なんで、潮だけは選ばないと外します^_^;
お久しぶりです(^^)覚えてますよ~
以前はコーヒーご馳走様でした。
水温上がってきたんで、鯛かなりの確率で獲れますよ~
最近3釣行鯛はハズレなしです。
もっと丁寧にやりとりしてれば3釣行5枚だったんですが・・・(笑)
鯛は完全に縦アクションです。しかも初めて見る人はびっくりするくらい早く。
完全に目の前から1回消し去る。を前提のアクションですよ~
ルアーはジグヘッド&ワームのみでいけます。
ちなみに僕は
ロケットヘッド1.8g か 2.5g
2インチ前後のクリアーストレートワーム
のみです。
ただ鯛は潮に敏感なんで、潮だけは選ばないと外します^_^;
Posted by YDK
at 2014年04月26日 23:53

初コメント失します。
かなり前から色々と参考にさせてもらっていますが、今季から鳴門に行き始めさらに参考にさせて頂いております♪
毎回思いますが鳴門は本当に面白くも有り難しいですね…(笑)
どこかでもしお会いできましたら宜しくお願い致します!
かなり前から色々と参考にさせてもらっていますが、今季から鳴門に行き始めさらに参考にさせて頂いております♪
毎回思いますが鳴門は本当に面白くも有り難しいですね…(笑)
どこかでもしお会いできましたら宜しくお願い致します!
Posted by シップ at 2014年04月27日 00:23
シップさん
初めまして(^^)
鳴門は魚が美味しいし、潮流速日本一は難しいですが本当におもしろいですね~
これからも宜しくお願いします。
初めまして(^^)
鳴門は魚が美味しいし、潮流速日本一は難しいですが本当におもしろいですね~
これからも宜しくお願いします。
Posted by YDK
at 2014年04月27日 09:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。