2011年03月08日
JH加工
今日はちょっとテクニカル?な
今、ケイムラはやってますよね~
この応用編
隣の人にバレずに
自分だけが良い思いをするために・・・
知りたい?
これ見た人は20cm以下のメバルは
リリースすることを約束して下さい
約束ですよ(笑)
みんなケイムラをジグに縫ったり、エギに縫ったり・・・
物に縫ってる。
ケイムラは紫外線を反射してるんですよ
こういう使い方どう?
みんな鉛部分に塗るでしょ?

これにケイムラを

ブラックライト当てると
こうなるでしょ?

人の見た目こうなるでしょ?
ブラックライト当てると・・・

すげーでしょ
内から光る


あっ
間違ってもクリアー以外のワームはダメですよ(笑)
ここまで見た人20cm以下リリース約束ですよ!
(笑)
でも・・・ブラックライトが部屋にある
俺って・・・

今、ケイムラはやってますよね~

この応用編

隣の人にバレずに

知りたい?
これ見た人は20cm以下のメバルは


約束ですよ(笑)
みんなケイムラをジグに縫ったり、エギに縫ったり・・・
物に縫ってる。
ケイムラは紫外線を反射してるんですよ

こういう使い方どう?

みんな鉛部分に塗るでしょ?
これにケイムラを

ブラックライト当てると

人の見た目こうなるでしょ?
ブラックライト当てると・・・
すげーでしょ




あっ

ここまで見た人20cm以下リリース約束ですよ!

でも・・・ブラックライトが部屋にある
俺って・・・
Posted by YDK at 22:03│Comments(6)
│道具ルアー加工
この記事へのコメント
どーもです
エビの内臓を意識してでしょうか?
こういう使い方も出来るのですね
自分は紫外線発光ではありませんが、フックの部分に発光するソフトビーズ入れて試して事があります
エビの内臓を意識してでしょうか?
こういう使い方も出来るのですね
自分は紫外線発光ではありませんが、フックの部分に発光するソフトビーズ入れて試して事があります
Posted by ムチャ at 2011年03月09日 08:35
こんにちは
このケイムラの塗り方・・・
凄いですね~(最´∀`高)
また効果の程を教えてください
このケイムラの塗り方・・・
凄いですね~(最´∀`高)
また効果の程を教えてください
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2011年03月09日 12:23

ども
続けてありがとうございます!
明日には干したものが・・・・・
お楽しみに
続けてありがとうございます!
明日には干したものが・・・・・
お楽しみに
Posted by kekoyuya2001
at 2011年03月09日 20:44

ムチャさん
こんばんは(^.^)
これは海の生き物全般で・・・
ケイムラのワームとか出てますけど、全体が光るでしょ?^_^;
体全体が光る生物って・・・
僕の少ない知識では、サソリくらい?
だから、こう加工しました。
別に塗らなくても、点や線の加工でもありだと思います。
出来るだけ自然の生き物に近く!が大事だと思います。
こんばんは(^.^)
これは海の生き物全般で・・・
ケイムラのワームとか出てますけど、全体が光るでしょ?^_^;
体全体が光る生物って・・・
僕の少ない知識では、サソリくらい?
だから、こう加工しました。
別に塗らなくても、点や線の加工でもありだと思います。
出来るだけ自然の生き物に近く!が大事だと思います。
Posted by YDK
at 2011年03月09日 22:14

烏賊した兄ちゃん!さん
こんばんは~
早く試したいんですが・・・
ずーと爆風で(^_^;)
他にも試したい物がいろいろ溜まってきてるんで、早く風がおさまって欲しいですね(^O^)/
こんばんは~
早く試したいんですが・・・
ずーと爆風で(^_^;)
他にも試したい物がいろいろ溜まってきてるんで、早く風がおさまって欲しいですね(^O^)/
Posted by YDK
at 2011年03月09日 22:17

kekoyuya2001さん
頑張ってくださいよ~ ^m^
期待してますよ~
頑張ってくださいよ~ ^m^
期待してますよ~
Posted by YDK
at 2011年03月09日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。