2011年04月16日
相反する物
先週からちょこちょこ鳴門にメバリング行ってますが・・・
渋いんじゃ無く・・・難しい釣りになってます
イカナゴじゃないと思われる小魚がベイトで入ってるんですが、数が少なくメバルの個体数も少ない感じで25アップのデカは少なすぎる。
で
何が難しいかって言うと
何付けても食ってくるんですが
レンジを外すと全くあたらない
レンジは表層直下なんですが
メバルの居る場所までが距離がある。プラス激流です。
重さのある物だと届くが、レンジをキープするにはリトリーブが早くなり掛かりにくい。
軽い物だとレンジはキープできるが、届かない。
表面積が大きい物だと、潮流に流され過ぎて釣りにならない。
相反する物の組み合わせ・・・
先日、一緒に同行した会社の上司Mr.キムキムは
ダイワのミノー夜叉でしか食わないって豪語してましたが・・・
それは違うことにMr.キムキムはまだ気づいていない(笑)3年後くらいには気づくでしょう(笑笑笑)
YDK理論で言うと
ミスターキムキムの入った場所・立ち位置・潮流・ラインの太さ・キャストするポイント全ての条件が、たまたま夜叉でメバルのレンジに入っただけ。(実際次の日に全然釣れてない)
僕は色んな物でそのレンジをキープする事に専念して、ミノー・ワーム・カブラ・スプーン全てで掛ける事が出来たが・・・難し過ぎる。ミノーは巻くだけで勝手にレンジに入るので楽なんですが・・・残りは全て潮流や重さを考えて操作しないとすぐにレンジを外してしまう。
こんな事もありました
ジグヘッドで2g・1.8g0.9gで全くあたらないのに1.4gだとすぐにあたってくる。
丁度1.4gの重さでその潮流のメバルのレンジに入ったんだと考えられます
渋いんじゃなく、難しい釣りになってます

これは簡単な釣り


これらはちょい難な釣り

最近1匹も持ち帰りが無かったんで
キープサイズ20アップに下げて持ち帰りました

渋いんじゃ無く・・・難しい釣りになってます

イカナゴじゃないと思われる小魚がベイトで入ってるんですが、数が少なくメバルの個体数も少ない感じで25アップのデカは少なすぎる。
で

何付けても食ってくるんですが


レンジは表層直下なんですが

重さのある物だと届くが、レンジをキープするにはリトリーブが早くなり掛かりにくい。
軽い物だとレンジはキープできるが、届かない。
表面積が大きい物だと、潮流に流され過ぎて釣りにならない。
相反する物の組み合わせ・・・

先日、一緒に同行した会社の上司Mr.キムキムは

それは違うことにMr.キムキムはまだ気づいていない(笑)3年後くらいには気づくでしょう(笑笑笑)
YDK理論で言うと

ミスターキムキムの入った場所・立ち位置・潮流・ラインの太さ・キャストするポイント全ての条件が、たまたま夜叉でメバルのレンジに入っただけ。(実際次の日に全然釣れてない)
僕は色んな物でそのレンジをキープする事に専念して、ミノー・ワーム・カブラ・スプーン全てで掛ける事が出来たが・・・難し過ぎる。ミノーは巻くだけで勝手にレンジに入るので楽なんですが・・・残りは全て潮流や重さを考えて操作しないとすぐにレンジを外してしまう。
こんな事もありました

丁度1.4gの重さでその潮流のメバルのレンジに入ったんだと考えられます

渋いんじゃなく、難しい釣りになってます

これは簡単な釣り
これらはちょい難な釣り
最近1匹も持ち帰りが無かったんで


Posted by YDK at 20:41│Comments(4)
│メバル・アジ
この記事へのコメント
どうもです
なるほど、勉強になります
イカナゴも入ってきてるみたいですね
なるほど、勉強になります
イカナゴも入ってきてるみたいですね
Posted by ムチャ at 2011年04月16日 22:33
ムチャさん こんちは
あのベイトは僕が思うには、イカナゴじゃなさそうですよ(^.^)
イカナゴの泳ぎ方と違うな~と思いながら見てたんですけど、実際メバルを捌いてみると違いますね。
何か分かりませんが、イカナゴより体高がありピュンピュン泳ぎ・ピタッとステイみたいな泳ぎです。このステイが厄介な動きです。ミノー系くらいしかステイできないんです(^_^;)
ま~日増しに状況は良くなると思われますよ。
あのベイトは僕が思うには、イカナゴじゃなさそうですよ(^.^)
イカナゴの泳ぎ方と違うな~と思いながら見てたんですけど、実際メバルを捌いてみると違いますね。
何か分かりませんが、イカナゴより体高がありピュンピュン泳ぎ・ピタッとステイみたいな泳ぎです。このステイが厄介な動きです。ミノー系くらいしかステイできないんです(^_^;)
ま~日増しに状況は良くなると思われますよ。
Posted by YDK
at 2011年04月17日 10:59

どうも
カブラでアジ釣れましたよ^^
落としたけどね
カブラでアジ釣れましたよ^^
落としたけどね
Posted by kekoyuya2001
at 2011年04月23日 00:18

kekoyuya2001さん
もう・・・
カブラマスターじゃないですか(^.^)
製作者よりも上に行くなんて・・・
もう・・・
カブラマスターじゃないですか(^.^)
製作者よりも上に行くなんて・・・
Posted by YDK
at 2011年04月23日 22:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。