ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム< /a>

2012年04月09日

1人で鳴門釣行

 昨日、1人で鳴門に行ってましたダッシュ



大荒れの影響はまだ残り・・・




濁りがヒドイダウン




おまけにベイトの気配もない汗




あれだけ荒れれば仕方ない。(泣)タラ~




ま~家族分だけ釣れればイイと釣りするも・・・




個体数が少ない・・・





60cmシーバス釣るも・・・激やせダイエット中らしいのでお帰り戴く事に。




20匹くらい釣ったが、自分用なんで22cm以下はリリースしてると電球







残ったのは・・・





1人で鳴門釣行


23cmが3匹





少なっビックリ









でも電球












またキラキラ














やっちゃたんだよね~クラッカー















1人で鳴門釣行



キラキラ50cm鳴門産天然真鯛キラキラ




なんでこんな状況で釣れたのか(笑)






1人で鳴門釣行


タイが加わって、おかずの量が増えた。(笑)





タイが釣れなかったらひどかった・・・





海の神様いつになったら微笑んでくれるのか?







同じカテゴリー(鯛・シーバス)の記事画像
狙い撃ち
鳴門メバルのはずが・・・
生きてますよ~
今年初鳴門メバリングへ
潮悪いが・・・気圧がイイ
雨の合間に・・・
同じカテゴリー(鯛・シーバス)の記事
 狙い撃ち (2014-04-28 03:00)
 鳴門メバルのはずが・・・ (2014-04-26 21:48)
 生きてますよ~ (2014-03-29 10:52)
 今年初鳴門メバリングへ (2013-01-05 04:27)
 潮悪いが・・・気圧がイイ (2012-06-20 23:40)
 雨の合間に・・・ (2012-06-18 01:05)

この記事へのコメント
鯛いいですね(^^)

昨日からですかね?鳴門の定置網?での鯛漁はじまりましたね
シーズンですね

今年こそは狙って釣りたいのですが…
Posted by ムチャ at 2012年04月10日 18:52
ムチャさん

 鯛は今時期がショアから釣るならベストシーズンだと思います。

味は落ちてますが、個体数が多く産卵前で食い気が立ってますんで(^v^)

夜はかなり浅瀬まであがってきますし(水深50cmくらいでも)

夏場なんかは表層でジャンプしながらトッププラグに食いつくなんて事も(^.^)

今は底付近で鯵を釣る様な誘いが有効だと思います。勿論ジグヘッド+ワームでオッケーですヨ。

鯛用のショアジグなんかもありますが、ワームの方がずっと釣れますヨ。
Posted by YDKYDK at 2012年04月10日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1人で鳴門釣行
    コメント(2)