ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム< /a>

2012年12月20日

IREGUI


 昨日も師匠と鳴門に仕事のストレス発散に行ってましたダッシュ







僕には仕事のストレスなんて無い気もしますが・・・(笑)









高松出発が9時で快晴晴れ







鳴門到着が10時過ぎで雨雨








誰だ?雨男は?










ただ雨の為、メバルの活性が激高キラキラキラキラサカナキラキラキラキラ










2人共に入れ乗り状態も電球







IREGUI










IREGUI








師匠は「今日一晩撃てば200匹いける」って言ってましたが汗たぶん言い過ぎです。










100くらいでしょう。









でも電球









なぜか計ったように20cm前後の個体ばかりが釣れて汗それ以上もそれ以下の個体もほとんど掛からない。










師匠が唯一23cm釣ったけど、それのみ・・・









結局、お持ち帰り無しでボーズみたいなもんでしたタラ~








この釣行で分かったことがある。









20cmクラスのメバルを1投1匹状態で釣るよりも電球激渋で、その日5匹しか釣れなくともその5匹が良いサイズの釣行の方がはるかに楽しいし、充実感がある。










ほんとは25cmクラスが入れ乗りが楽しいけどね~(笑)









同じカテゴリー(メバル・アジ)の記事画像
今頃、初釣り
狙い撃ち
鳴門メバルのはずが・・・
生きてますよ~
鳴門メバルは・・・
鳴門ハンティング
同じカテゴリー(メバル・アジ)の記事
 今頃、初釣り (2015-02-20 08:58)
 狙い撃ち (2014-04-28 03:00)
 鳴門メバルのはずが・・・ (2014-04-26 21:48)
 生きてますよ~ (2014-03-29 10:52)
 鳴門メバルは・・・ (2013-04-28 14:18)
 鳴門ハンティング (2013-04-17 19:23)

この記事へのコメント
20クラスでも十分たのしいですよ~(*´∀`)
僕なら20しか釣れなければ一回食べる5匹だけ持って帰って煮付けにするな~(*^^*)
Posted by 709 at 2012年12月20日 19:49
 709さん

 そうですよね~(^^)

僕らの行動を見てて、地元漁師さんもビックリしてます。

「おまえら魚釣りに来てなんで全部逃がすん?」って(笑)

でも、20cmクラスをリリースしてやって来年23・24cmになって帰ってきたらそっちの方がイイんですよね~(^^)
Posted by YDKYDK at 2012年12月20日 20:27
ご無沙汰です

相変わらず 好調ですね^^

私は 本命坊主が続いてます

カブラで頑張らないと・・・かなって

最近 思ってます^^
Posted by kekoyuya at 2012年12月23日 20:01
 kekoyuyaさん

お久しぶりです(^^)

今時期はまだ水温高く、ベイト多いんでカブラはまだですよ~

もっと水温下がってベイトが居なくなってからがカブラの出番です。

また作りましょか?
Posted by YDKYDK at 2012年12月23日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IREGUI
    コメント(4)