2012年12月20日
IREGUI
昨日も師匠と鳴門に仕事のストレス発散に行ってました

僕には仕事のストレスなんて無い気もしますが・・・(笑)
高松出発が9時で快晴

鳴門到着が10時過ぎで雨

誰だ?雨男は?
ただ雨の為、メバルの活性が激高





2人共に入れ乗り状態も

師匠は「今日一晩撃てば200匹いける」って言ってましたが

100くらいでしょう。
でも

なぜか計ったように20cm前後の個体ばかりが釣れて

師匠が唯一23cm釣ったけど、それのみ・・・
結局、お持ち帰り無しでボーズみたいなもんでした

この釣行で分かったことがある。
20cmクラスのメバルを1投1匹状態で釣るよりも

ほんとは25cmクラスが入れ乗りが楽しいけどね~(笑)
Posted by YDK at 13:37│Comments(4)
│メバル・アジ
この記事へのコメント
20クラスでも十分たのしいですよ~(*´∀`)
僕なら20しか釣れなければ一回食べる5匹だけ持って帰って煮付けにするな~(*^^*)
僕なら20しか釣れなければ一回食べる5匹だけ持って帰って煮付けにするな~(*^^*)
Posted by 709 at 2012年12月20日 19:49
709さん
そうですよね~(^^)
僕らの行動を見てて、地元漁師さんもビックリしてます。
「おまえら魚釣りに来てなんで全部逃がすん?」って(笑)
でも、20cmクラスをリリースしてやって来年23・24cmになって帰ってきたらそっちの方がイイんですよね~(^^)
そうですよね~(^^)
僕らの行動を見てて、地元漁師さんもビックリしてます。
「おまえら魚釣りに来てなんで全部逃がすん?」って(笑)
でも、20cmクラスをリリースしてやって来年23・24cmになって帰ってきたらそっちの方がイイんですよね~(^^)
Posted by YDK
at 2012年12月20日 20:27

ご無沙汰です
相変わらず 好調ですね^^
私は 本命坊主が続いてます
カブラで頑張らないと・・・かなって
最近 思ってます^^
相変わらず 好調ですね^^
私は 本命坊主が続いてます
カブラで頑張らないと・・・かなって
最近 思ってます^^
Posted by kekoyuya at 2012年12月23日 20:01
kekoyuyaさん
お久しぶりです(^^)
今時期はまだ水温高く、ベイト多いんでカブラはまだですよ~
もっと水温下がってベイトが居なくなってからがカブラの出番です。
また作りましょか?
お久しぶりです(^^)
今時期はまだ水温高く、ベイト多いんでカブラはまだですよ~
もっと水温下がってベイトが居なくなってからがカブラの出番です。
また作りましょか?
Posted by YDK
at 2012年12月23日 21:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。