ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム< /a>

2009年04月09日

渋すぎる・・・

鳴門へメバル獲りに行ってきましたダッシュ

到着するとキラキラ満潮からの下げ始め絶好の潮です。

が・・・食わない・あたらない・・・

餌師が2人いましたが、坊主やーと言いながら2時間くらいで撤収してました。車




ワームから始めミノーなどいろいろ試し、カブラでようやくあたり1匹目  24cmくらい

渋すぎる・・・

その後、しばらくして・・・2匹目   これも24cmくらい

渋すぎる・・・

また汗あたりもなく投げるだけ・・・




電球

渋すぎる・・・

家に帰ってからの計測 29cm  今期最大です。  こんな状況で汗


それからもしばらく打ちましたが、あたりなく撤収ダッシュ


今日はカブラしかあたりませんでした。餌にもあたってないみたいです。渋すぎますダウンカブラでも吸い込み悪く、先端を口先で挟んでるだけみたいな感触が竿先から感じとれましたサカナもちろんすっぽ抜けます。
しばらくは調子悪そうです。
ベイトもいませんでした。




今日はこの3匹のメバルの煮付け食べて、次の釣行に備えます。



電球あっ・・・海の神様  うち4人家族なんですけど・・・・




タグ :鳴門メバル

同じカテゴリー(メバル・アジ)の記事画像
今頃、初釣り
狙い撃ち
鳴門メバルのはずが・・・
生きてますよ~
鳴門メバルは・・・
鳴門ハンティング
同じカテゴリー(メバル・アジ)の記事
 今頃、初釣り (2015-02-20 08:58)
 狙い撃ち (2014-04-28 03:00)
 鳴門メバルのはずが・・・ (2014-04-26 21:48)
 生きてますよ~ (2014-03-29 10:52)
 鳴門メバルは・・・ (2013-04-28 14:18)
 鳴門ハンティング (2013-04-17 19:23)

この記事へのコメント
昨夜は無風状態で潮も良く、一瞬「鳴門」がよぎったけど

行かなくて正解みたい

師匠が3匹では・・・

ワシやったらボーズ間違い無しか・・

ヤレヤレの気分
Posted by 香川用水 at 2009年04月09日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋すぎる・・・
    コメント(1)