ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア&フィッシング ナチュラム< /a>

2012年02月28日

超ひさびさに鳴門メバリング


 昨日、師匠を誘い電球久々に鳴門にメバリング行ってきましたダッシュ





潮が出来るまではコーヒーカップ休憩





師匠は頑張ってましたがクラッカー10cm~15cmくらいを数匹釣ってました。





僕は潮が出来てから・・・キラキラ






最近ぜんぜん釣りしてないので電球省エネ釣行です。







潮が出来てきだすと・・・








イイサイズが出るアップ



超ひさびさに鳴門メバリング



僕にね(笑)




ゼロライン合ってなかった汗24cmくらい






また潮がイイ感じに流れると電球






イイサイズが出る。



超ひさびさに鳴門メバリング

次はピンボケ・・・ダウン25cmくらい






その後もポツポツ追加して電球





超ひさびさに鳴門メバリング



オール21cm以上キラキラだからアベレージが23cmくらい(笑)






でも師匠は20cm1匹のみ(笑)(笑)(笑)





どうした?師匠(笑)





途中もジグヘッドの重さや種類、ワームの種類・色なんか全て聞いてきた。





どうした?師匠(笑)





僕はいつも通り電球ロケットヘッド1.8gにネジワームのクリアーしか使いませんから(笑)





海の神様~おもしろい結果ありがとうございましたニコニコ




師匠はかなりの精神的ダメージを食らってます(笑)





同じカテゴリー(メバル・アジ)の記事画像
今頃、初釣り
狙い撃ち
鳴門メバルのはずが・・・
生きてますよ~
鳴門メバルは・・・
鳴門ハンティング
同じカテゴリー(メバル・アジ)の記事
 今頃、初釣り (2015-02-20 08:58)
 狙い撃ち (2014-04-28 03:00)
 鳴門メバルのはずが・・・ (2014-04-26 21:48)
 生きてますよ~ (2014-03-29 10:52)
 鳴門メバルは・・・ (2013-04-28 14:18)
 鳴門ハンティング (2013-04-17 19:23)

この記事へのコメント
寒いなかお疲れ様です

流石の釣果ですね(^^)

僕も日曜日行ってましたが、余りの寒さに潮が待てず帰りました(泣)
Posted by ムチャ at 2012年02月28日 15:13
 ムチャさん

ムチャさんこそお疲れ様です(^v^)

いつも釣行記を参考にさせてもらってます。

週末は潮的に最高の状態でしたもんね。

僕は人の少ない平日にしました。

お土産はできましたが、渋いですね^_^;

底から離れる事が無かったように思います。

ベイトも藻場もイイ状態には近づいてますが、水温が低すぎての渋さですね。
Posted by YDKYDK at 2012年02月28日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超ひさびさに鳴門メバリング
    コメント(2)